製品一覧 Active!Mail for POWER EGG

Active! mail for POWER EGGとは?
累計出荷数1,300万アカウントを超えるWebメールのパイオニアである Active! mailとPOWER EGGの拡張性の一つであるe-Mail機能を連携し、 シングルサインオンを実現するために開発されたミドルウェアです

Active! mail for POWER EGGの特長

『Active! mail for POWER EGG』を導入することで今の業務をもっと効率化!
メールの送受信をはじめActive! mailの様々な機能を使うことができます。

2種類のシングルサインオン

・POWER EGGのWebメールアイコンからワンクリック
・e-Mail一覧のアカウントリンクからワンクリック

複数アカウント管理

配信する情報に対し公開範囲の設定を行うことが可能なため、情報を受け取る側のユーザーは情報の取捨選択が不要となり、必要な情報のみを受け取ることができます。

既読後に一覧から消えます

POWER EGG の「気づき」の発想から既読メールは一覧から削除されます
To・・・ 自分宛の未読メール
Cc・・・ CC/BCC/その他の未読メール

※一覧に残す設定もできます。

POWER EGG上のe-Mail一覧で添付ファイルの有無が確認できます

※添付ファイルは詳細画面より起動できます。

返信、全員に返信、転送などの機能

3通りの新規メール作成機能

・POWER EGG側の社員選択からe-Mail送信リンクをクリック
・POWER EGG側のe-Mail一覧から送信者リンクをクリック
・POWER EGG側のe-Mail一覧から新規リンクをクリック

POWER EGG上のe-Mail一覧でメールが自分宛であるのか、CC(※BCC含む)であるのかが判ります

Active! mail側で設定されたPOP受信宛先で届いたメールもメールの区別が可能です

メールの受信日時が分かります

※設定により年月日・時間の表示が可能

自社にメールサーバがなくてもホスティングサービスとの連携が可能です

※別途オプションが必要です。

アドレス帳の起動がPOWER EGG標準ナビビューよりワンクリックで行えます

※別途オプションが必要です。

アドレス帳機能

POWER EGGの社員情報をアドレス帳として、Active! mailのメールを作成できます。

一発起動

アドレス帳の起動がPOWER EGG標準ナビビューよりワンクリックで行えます。

統一された操作性

POWER EGG標準レイアウトに準拠しており、ITリテラシーに左右されない直感的な操作が可能です。
※ POWER EGG 3.0は認知心理学に基づく画面設計と統一された操作性の提供をしています。

宛先への一括設定が可能

TO.CC.BCCに複数のアドレスをシンプルな操作で、一括で設定が可能です。

e-Mailから社内メールへ転送

e-Mail一覧から「社内転送」をクリックすると社内メールへの転送画面が起動

「Active! mail」をクリックするとe-Mailでの処理が可能

「スケジュールに登録する」をクリックするとスケジュールへの引用登録が可能

「作業に登録する」をクリックすると作業依頼への引用登録が可能

「転送元メール」をクリックすると元メールの全文が表示可能

POWER EGG 3.0 連携
ミドルウェアはこちら

サービスサイト

    • データセンターサービス
    • クラウドサービス
    • 基幹・ビジネスパッケージ
    • ITインフラ構築・保守運用
    • S-PAYCIAL with 電子給与明細
    • S-PAYCIAL with 電子年調申告
    • S-PAYCIAL with 電子人事申告
    • POSITIVE
    • 奉行クラウド / 奉行V ERPクラウド
    • Superstream-NX等、人事・財務会計ソリューション
    • 運転前アルコールチェック&検温クラウドサービス「あさレポ」
    • 従業員エンゲージメント向上支援クラウドサービス 「ここレポ」
    • 予約システム リザエン
    • クラウド型フォーム作成ツール IQ-FORM
    • 物流業務コンサルティング
    • 物流ITコンサルティング
    • 物流システム開発

POSITIVEは株式会社電通総研の製品です。
SuperStream-NXはキヤノンITソリューションズ株式会社の製品です。
奉行クラウド / 奉行V ERPクラウドは株式会社オービックビジネスコンサルタント(OBC)の製品です。
Salesforce®、Sales Cloud、及びその他はSalesforce,Inc.の商標です。

TOP