新着情報 コラム

2025.03.26

NAKANO氏のコラム『物流業界経験者の物流関連コラム』第9回「物流関連2法の改正について 改正の背景や内容を確認しておこう」を公開しました。

NAKANO氏のコラム『物流業界経験者の物流関連コラム』第9回「物流関連2法の改正について 改正の背景や内容を確認しておこう」を公開しました。

みなさま、こんにちは。今回は、物流関連2法の改正について取り上げます。
物流に関する法律には「流通業務の総合化及び効率化の促進に関する法律(物資の流通の効率化に関する法律)」と、「貨物自動車運送事業法」という2つの法律があり、一般的にこの2つの法律は物流関連2法と呼ばれています。

最近、物流関連2法は、特に物流業界で非常に注目されています。
2024年4月26日に改正法案が成立し、同年5月15日に公布されましたが、その改正内容が物流事業関係者に大きな影響を及ぼす可能性があるとみられています。
物流関連2法は2025年4月1日に施行されます。

本コラムでは、物流関連2法改正の背景や主な改正内容について紹介します。
荷主にも直接影響する内容になりますので、是非内容を確認いただければと思います。

サービスサイト

    • データセンターサービス
    • クラウドサービス
    • 基幹・ビジネスパッケージ
    • ITインフラ構築・保守運用
    • S-PAYCIAL with 電子給与明細
    • S-PAYCIAL with 電子年調申告
    • S-PAYCIAL with 電子人事申告
    • POSITIVE
    • 奉行クラウド / 奉行V ERPクラウド
    • Superstream-NX等、人事・財務会計ソリューション
    • 運転前アルコールチェック&検温クラウドサービス「あさレポ」
    • 従業員エンゲージメント向上支援クラウドサービス 「ここレポ」
    • Salesforce®関連ソリューション
    • 物流業務コンサルティング
    • 物流ITコンサルティング
    • 物流システム開発

POSITIVEは株式会社電通総研の製品です。
SuperStream-NXはキヤノンITソリューションズ株式会社の製品です。
奉行クラウド / 奉行V ERPクラウドは株式会社オービックビジネスコンサルタント(OBC)の製品です。
Salesforce®、Sales Cloud、及びその他はSalesforce,Inc.の商標です。

TOP