新着情報 コラム

2025.07.16

「ここレポ」サポート担当のコラム 第2回「【人事向け5月病対策】5月に増える「人材流出」の理由と離職防止対策」を公開しました。

「ここレポ」サポート担当のコラム 第2回「【人事向け5月病対策】5月に増える「人材流出」の理由と離職防止対策」を公開しました。

「なんとなく元気がない」「会話が減った」「表情が硬い気がする」――

ゴールデンウィーク明けの職場で、同僚や後輩のちょっとした違和感に気づいたことはありませんか?

5月は、1年の中でも特に従業員の心身に変化が現れやすい時期です。4月の新年度を乗り越えた安心感の裏で、実は疲労やストレスが蓄積していたり、環境の変化に順応できずに悩んでいたりする人も少なくありません。
表面上は分からなくても、内面では不調の前兆が出ているケースは意外と多くあります。その不調が連休の気持ちが緩んだタイミングで、一気に表面化することがあります。


本コラムでは、5月に人材の離脱が増える背景をひも解きながら、実務の中でできる対策や取り組みを紹介します。組織の安定と働きやすさを両立させるためのヒントとして、参考にしていただければ幸いです。

サービスサイト

    • データセンターサービス
    • クラウドサービス
    • 基幹・ビジネスパッケージ
    • ITインフラ構築・保守運用
    • S-PAYCIAL with 電子給与明細
    • S-PAYCIAL with 電子年調申告
    • S-PAYCIAL with 電子人事申告
    • POSITIVE
    • 奉行クラウド / 奉行V ERPクラウド
    • Superstream-NX等、人事・財務会計ソリューション
    • 運転前アルコールチェック&検温クラウドサービス「あさレポ」
    • 従業員エンゲージメント向上支援クラウドサービス 「ここレポ」
    • Salesforce®関連ソリューション
    • 物流業務コンサルティング
    • 物流ITコンサルティング
    • 物流システム開発

POSITIVEは株式会社電通総研の製品です。
SuperStream-NXはキヤノンITソリューションズ株式会社の製品です。
奉行クラウド / 奉行V ERPクラウドは株式会社オービックビジネスコンサルタント(OBC)の製品です。
Salesforce®、Sales Cloud、及びその他はSalesforce,Inc.の商標です。

TOP