新着情報 コラム

2025.09.11

「あさレポ」サポート担当のコラム『クラウドサービスを利用したソリューションで、より良い社会に!』第25回「普段、運転しない人こそ要注意!アルコールチェック管理はクラウドサービスにお任せ!」を公開しました。

安全運転管理者にとって、業務で車を使用する従業員のアルコールチェックは重要な管理項目です。中でも運転頻度が低い従業員、いわゆる「時々運転する人」の管理を見落としたり、対応が後回しになるケースが少なくありません。毎日運転する従業員と異なり、運転予定が直前に決まる場合や、運転頻度が少ないために記録方法が簡素化されるケースなども多く、アルコールチェックを忘れたり、記録の不備が発生しやすい状況にあります。

しかし法令では、運転頻度にかかわらず、運転前後のアルコールチェックとそのデータの記録保存が義務付けられており、すべての運転者を対象とした管理体制の整備が企業に求められます。「時々運転する人」のチェックも確実に実施し、かつ運用の負担を最小限に抑えることが重要になります。

本コラムでは、データを管理する上で見落とされがちなリスクや課題を整理し、その解決策としてクラウドサービスを活用した柔軟かつ効率的な運用方法を紹介します。

サービスサイト

    • データセンターサービス
    • クラウドサービス
    • 基幹・ビジネスパッケージ
    • ITインフラ構築・保守運用
    • S-PAYCIAL with 電子給与明細
    • S-PAYCIAL with 電子年調申告
    • S-PAYCIAL with 電子人事申告
    • POSITIVE
    • 奉行クラウド / 奉行V ERPクラウド
    • Superstream-NX等、人事・財務会計ソリューション
    • 運転前アルコールチェック&検温クラウドサービス「あさレポ」
    • 従業員エンゲージメント向上支援クラウドサービス 「ここレポ」
    • 予約システム リザエン
    • クラウド型フォーム作成ツール IQ-FORM
    • 物流業務コンサルティング
    • 物流ITコンサルティング
    • 物流システム開発

POSITIVEは株式会社電通総研の製品です。
SuperStream-NXはキヤノンITソリューションズ株式会社の製品です。
奉行クラウド / 奉行V ERPクラウドは株式会社オービックビジネスコンサルタント(OBC)の製品です。
Salesforce®、Sales Cloud、及びその他はSalesforce,Inc.の商標です。

TOP